タイ東北部のブリーラムに住んでいるムーランです。
タイとの出会いはやっぱり「バンコク旅行」でした。
初めて訪れたときのワクワク感はいまでも鮮明に覚えています。
煌びやかな寺院、街中を駆け抜けるBTS、そして夜までにぎわう屋台やバー。
そんな活気ある街にすっかり魅了され、何度も一人旅や友達との旅行で訪れました。

今はタイ人の夫とブリーラムで暮らしていますが、日本から家族や友人が遊びに来ると、必ず数日はバンコクに滞在します。
そのたびに新しいホテルを試したり、観光地を開拓したりしているので、「ここなら安心」「ここはコスパ最強!」とおすすめできるエリアやホテルの情報がどんどん増えていきました。

そこでこの記事では、私の実体験も交えてバンコクのホテルおすすめエリアや高級ホテルに安く泊まる方法、プール付きで楽しめるホテル、さらには気になる地震リスクと安全面について紹介します。


バンコク旅行でホテル選びが重要な理由

バンコクって想像しただけでワクワクしませんか?
煌びやかな寺院、活気あふれるナイトマーケット、巨大なショッピングモールに、屋台やバーで味わうタイ料理…。
でも、ちょっと待って。
実は、こんなに楽しい旅でも、滞在するホテル次第で満足度が大きく変わっちゃうんです。

想像してみてください。
朝から観光で歩き回って、足がパンパンになったとき、帰る場所が居心地の悪いホテルだったら…。
せっかくの旅が台無しになっちゃいますよね。

でも、快適なホテルなら、観光の疲れもサッと癒せるし、滞在自体も楽しい時間に変わります。
特に、プールやスパ、ジムがある高級ホテルだと、歩き疲れたあとにちょっと贅沢なひとときを味わえるんですよ。

さて、バンコクのホテル選びで押さえておきたいエリアをちょっとご紹介しますね。

エリア特徴向いている人・ポイント
スクンビットBTS沿線にあり、買い物・グルメ・夜遊びが楽しめる便利なエリアアクセス重視、観光・ショッピング・ナイトライフを満喫したい人
シーロム・サトーンオフィス街として有名だが、高級ホテルやショッピングモールも多いビジネス利用+観光の拠点にしたい人
サイアム・プラトゥーナムショッピング重視のエリアとにかく買い物を楽しみたい人
リバーサイド川沿いの絶景、高級ホテル、プール付きリゾート感覚ラグジュアリー志向、ホテルステイを楽しみたい人
王宮・カオサン観光の中心地、バックパッカー向け宿が多い観光メイン、安宿派。
ただし少し贅沢したい人はホテル選びに注意


安全面も、意外と見落とせないポイントです。
夜ホテルへ帰るとき、周囲が安全なら、心ゆくまでバンコクの夜を楽しめます。
だから、安心して泊まれるホテルを選ぶことは大切。
耐震性や防災設備、24時間対応のフロントがあるかどうかもチェックポイントです。
高級ホテルなら、設備だけでなくスタッフの対応もしっかりしていて、いざというときも心強いんですよ。


バンコクのホテル選びのチェック項目

バンコクって、ホテルの選択肢が本当に多いんです。
しかもしたいことも色々ありすぎて、「どのホテルに泊まろう…?」って迷っちゃうんです。
でも安心してください。
ここで紹介する5つのチェック項目さえ押さえれば、ホテル選びで失敗することはまずありません。
ちょっと一緒に見ていきましょう!

ホテルの立地・アクセス

ホテル選びでまず注目したいのは立地です。
観光スポットやショッピングモールに近いか、BTSやMRTの駅から歩ける距離かどうかで、旅の快適さは雲泥の差。
例えば暑い日やスコールの日に、駅から遠いホテルまで歩くことを…。
考えるだけでちょっとげんなりですよね。
スクンビットやサイアムの周辺ホテルなら、観光も買い物もサクッと済ませられるので、時間も体力も無駄にしません。
アクセスの良さは、旅を楽しむうえで意外と重要なポイントなんです。

ホテルの施設

ホテルって「寝るだけ」の場所だと思っていませんか?
でも、せっかくの旅ならホテルで過ごす時間も楽しみたいですよね。
プール付きのホテルなら、朝や夕方に泳ぐだけで気分がリフレッシュ。
スパやジムがあれば、観光で疲れた体をほぐしてリラックスできます。
特にリバーサイドやスクンビットの高級ホテルでは、屋上プールからバンコクの街並みを見渡せて、写真もバッチリ。
ちょっと贅沢な時間を味わえるのは、旅行の大きな楽しみのひとつです。

ホテルの安全性

地震のリスクは低いバンコクですが、やっぱり安心できるホテルを選びたいものです。
防犯設備が整っているか、フロントが24時間対応してくれるか、耐震性はどうか…
ちょっとしたチェックで、旅の安心度が格段に変わります。
高級ホテルなら、設備だけでなくスタッフの対応もバッチリ。
困ったことがあっても頼れる存在がいると、気持ちがずっとラクになりますよ。

ホテルの価格とコスパ

「せっかく高級ホテルに泊まるなら贅沢したいけど、できればお得に泊まりたい…」
そんな気持ち、すごくわかります。
同じホテルでも、予約サイトや日程によって料金は大きく変わるんです。
早めの予約や直前割引、平日宿泊を上手に使えば、思った以上にお得に泊まれます。
朝食付きプランやキャンセル条件も合わせて確認すれば、さらにコスパが良くなりますよ。

ホテルの口コミ

人気のホテルには、共通して「立地が良い」「設備が充実」「サービスが丁寧」という特徴があります。
口コミやランキングを参考にすると、「ここなら安心して泊まれる」という感覚がつかみやすくなります。日本人観光客が多いホテルなら、日本語対応やアメニティ、清潔感も配慮されていることが多く、旅がさらに快適になります。

これらの点を意識すれば、観光もショッピングもホテル滞在も、全部楽しめる旅が作れます。
あなたのバンコク旅行が、もっと快適で、もっとワクワクするものになること間違いなしです!


バンコクの高級ホテルに安く泊まる方法

「高級ホテルに泊まりたいけど、ちょっと予算が気になる…」
そんなふうに悩んでいるあなた、安心してください!
実は、ちょっとしたコツを知っているだけで、憧れのホテルにお得に泊まることができちゃうんです。
ここでは、誰でもすぐに使えるテクニックを、わかりやすくまとめてみました。

予約サイトをチェック

まず覚えておいてほしいのは、公式サイトだけにこだわらないこと。
同じホテルでも、Booking.comやAgoda、Expediaなどの大手予約サイトでは、公式より安いプランが見つかることがあるんです。
「え、同じ部屋なのに値段違うの?」って驚くかもしれません。
特に、キャンセル無料プランやポイント還元付きプランは、公式サイトには出ていない場合もあるので、ぜひ複数サイトを比較してみてください。

予約のタイミング

料金はタイミング次第で大きく変わります。
早めに予約すると割引率の高い「早期予約プラン」、空室が出た直前にお得になる「直前割引」、そして年に数回のセール情報など。
ちょっとしたタイミングを狙うだけで、数千円~数万円もお得に泊まれることも。
こまめにチェックしておくと、まさに“掘り出し物”に出会えるかもしれません。

ポイント還元やキャッシュバック

予約サイトやクレジットカードのポイントをうまく活用するのも大事です。
例えば、Booking.comやAgodaではポイントが貯まり、次回の宿泊に使えますし、楽天トラベルやYahoo!トラベルならキャッシュバックも。
ポイントや割引を組み合わせれば、「高級ホテルは無理かも…」と思っていたあなたでも、夢じゃなくなります。

平日・週末・シーズンによる料金差

「同じホテルなのに、日によってこんなに違うの?」と思ったこと、ありませんか?
平日と週末、オフシーズンとピークシーズンでは、料金がかなり変わります。
もし予定に余裕があるなら、平日やオフシーズンを狙うのがおすすめ。
ちょっとした日程の工夫で、同じホテルでも驚くほどお得に泊まれるんです。

最後に、安く泊まるときの注意点です。
「お得だから…」と予約しても、キャンセル不可だったり、前払い必須だったりすると、予定変更ができず困ることもあります。
予約条件や支払い方法をしっかり確認して、納得したうえで申し込みましょう。
安心感を持って泊まれることが、結局は旅の満足度につながります。

ちょっとした工夫で、憧れの高級ホテルにお得に泊まることは十分可能です。
予約サイトを比較して、タイミングやポイントをうまく使い、平日やオフシーズンを狙えば、予算を抑えつつ快適なホテルステイが楽しめますよ。
この方法を押さえておけば、あなたのバンコク旅は、快適さもお得感もバッチリです!


バンコクのおすすめホテルエリアランキングTOP5

「ねぇ、バンコク旅行を最高に楽しむなら、どのエリアのホテルに泊まるのがベストだと思う?」
私も友人からよくそう聞かれるんです。
そんなお悩みを解決するために、日本人に人気のホテルエリアをランキング形式でご紹介します。

それぞれのエリアがどんな場所にあって、どんな魅力があるのか、そして「こんな旅をしたい人にはここがぴったりですよ!」というポイントまで、ギュッとまとめました。
きっと、あなたの旅のスタイルに合った、素敵な滞在先が見つかるはずですよ!

1位:スクンビット

バンコクの街を東西に走るBTS(高架鉄道)の沿線に広がるスクンビットは、スワンナプーム空港から車で40分ほどと、アクセスも抜群に良いエリアなんです。
ターミナル21やエムクオーティエといった大型ショッピングモールが立ち並び、観光もグルメも、そして夜遊びだって、もう全部まとめて楽しめちゃうのが最大の魅力ですね。

特に、アソークやナナ周辺は日本人旅行者の方が多く、日本語対応のサービスや美味しい日本食レストランも充実しています。
「初めてのバンコク旅行でちょっと不安…」という方でも、心から安心して過ごせるはずです。


※ターミナル21について詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

2位:シーロム・サトーン

バンコクのビジネスの中心地として知られるシーロム・サトーンは、BTSとMRT(地下鉄)が交差する、まさに交通の要衝。
空港からも1時間前後でアクセスできますよ。

昼間は高層ビルがそびえ立つオフィス街ですが、日が沈むとガラリと雰囲気が変わります。
パッポン通りやナイトマーケットが賑わい、息をのむような夜景が楽しめるルーフトップバーや、マハナコンタワーからの絶景…
まさに大人のためのナイトスポットへと変貌するんです。
日本人向けの飲食店も多く、私も「昼はしっかり観光して、夜はちょっと贅沢な気分を味わいたいな」という日に、よく足を運んでいました。


※バンコクのルーフトップバーについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

3位:サイアム・プラトゥーナム

バンコクの中心中の中心、BTSサイアム駅に直結しているサイアム。

サイアムパラゴン、MBK、セントラルワールドといった、誰もが知る巨大モールが集まる、まさにショッピングの聖地です。
さらに、すぐ隣にあるプラトゥーナム市場まで足を延ばせば、格安ファッションや雑貨の掘り出し物が見つかります。
もう一日中歩き回っても飽きるなんてことはありません!
夜になると比較的静かな雰囲気になりますから、ファミリー旅行やカップルで、落ち着いて滞在したい方にもぴったりのエリアだと私は思います。


※サイアムパラゴンについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓


※MBKセンターについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

※セントラルワールド・バンコクについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

4位:リバーサイド

チャオプラヤー川沿いのリバーサイドエリアは、サパーンタクシン駅から専用ボートに乗ってアクセスする、まるで別世界のような非日常感あふれる場所です。

ここに建ち並ぶのは、誰もが憧れるような高級ホテルばかり。
プールやレストランから眺める美しいリバービューは、まさに贅沢そのもので、心が満たされること間違いなしです。
昼間は、ワットアルン(暁の寺)や、巨大ショッピングモール「アイコンサイアム」を観光し、夜にはライトアップされた川沿いをゆったりと散歩する…
そんな過ごし方も、きっと素敵な思い出になりますよ。

※アイコンサイアムについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

5位:王宮・カオサン

旧市街地にある王宮・カオサンエリアは、ワットプラケオ(エメラルド寺院)やワットポー(涅槃仏)といった、バンコクを代表する有名寺院の観光拠点として、これ以上ないほど便利な場所です。
空港からは車で約1時間ほどでアクセスできますよ。

特にカオサン通りは、世界中のバックパッカーが集まる「聖地」としてとても有名で、リーズナブルな安宿やゲストハウスが多く、ナイトマーケットの雰囲気も独特の活気に満ちています。
高級ホテルは少ないエリアですが、歴史観光をじっくりと楽しみながら、旅の費用を抑えたいという方には、とても魅力的な選択肢となるでしょう。

※カオサン通りについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

エリアごとの比較表

エリア立地・アクセス雰囲気向いている旅行者有名スポット
スクンビットBTSが走り移動便利。スワンナプーム空港から約40分近代的・国際色豊か初めての旅行者、ショッピング・ナイトライフ重視ターミナル21、エムクオーティエ、アソーク周辺
サイアムバンコク中心。BTSサイアム駅直結でどこへ行くにも便利若者向け・活気ある雰囲気ショッピング好き、家族連れサイアムパラゴン、MBK、ジムトンプソンの家
シーロムビジネス街。BTS・MRT両方使える昼はオフィス街、夜はナイトスポットグルメ・ナイトライフ、寺院観光もしたい人ルンピニ公園、パッポン通り、ワットフアランポーン
リバーサイドチャオプラヤー川沿い。BTSサパーンタクシン駅から船でアクセス可能高級感・リゾート感が漂うラグジュアリー志向、ゆったり滞在したい人アイコンサイアム、ワットアルン、アジアティーク
王宮・カオサンエリア旧市街地。空港からは車で1時間ほど歴史的・バックパッカー文化が混在世界遺産や寺院観光重視、安宿を探す旅行者王宮、ワットプラケオ、ワットポー、カオサン通り

どのエリアを選ぶかで、あなたのバンコクでの過ごし方は、本当に大きく変わってきます。
このランキングが、皆さんの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです!

では、エリアごとにおすすめのホテルを見ていきましょう。


スクンビットエリアのおすすめホテル

スクンビットは、日本人観光客に人気のエリアで、便利さも快適さも文句なし。
今回は、プール付きの高級ホテルから、お手頃でも快適に泊まれるホテルまで、実際に私が「ここは絶対おすすめ!」と思うホテルを紹介します。
これを読めば、あなたのホテル選びもきっとスムーズになりますよ。

高級ホテルのおすすめ

マリオット・ホテル・スクンビット(Marriott Hotel Sukhumvit)

  • 住所: 2 Sukhumvit Soi 57, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok
  • おすすめの理由:
    BTSトンロー駅から歩いてわずか5分。
    屋上プールからの夜景は息をのむ美しさで、思わず「来てよかった!」と叫びたくなるほど。
    観光で歩き回った後は、プールやスパでゆったりリフレッシュできるのも嬉しいですね。
    滞在そのものが旅の楽しみになるホテルです。
  • 料金例: 通常1泊約18,000バーツ → 割引プランで約11,000バーツ

ソフィテル・スクンビット(Sofitel Bangkok Sukhumvit)

  • 住所: 189 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok
  • おすすめの理由:
    豪華でモダンな客室は、ホテルにいるだけで気分が上がります。
    屋上プールからの景色も圧巻で、歩き疲れた後にプールサイドでくつろぐ時間はまさに至福。
    さらに徒歩圏内にカフェやショッピングスポットも充実しているので、「ホテル滞在」と「観光」を両立したい方にぴったりです。
  • 料金例: 通常1泊約20,000バーツ → 割引プランで約12,500バーツ

高級ホテルは、立地や設備が充実しているだけでなく、滞在の楽しさの理由がはっきりしています。
せっかくの旅行、ちょっと贅沢しても後悔しません。

コスパ重視でおすすめのホテル

アデルフィ・スクンビット(Adelphi Suites Bangkok)

  • 住所: 6 Sukhumvit Soi 8, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
  • おすすめの理由:
    清潔で快適、しかもBTSナナ駅から徒歩2分という便利さ。
    観光やショッピングにサクッとアクセスできるのが嬉しいところです。
    朝食付きプランもあるので、「ホテルでゆっくり朝を過ごしたい」人にもおすすめ。
    長期滞在にも向いています。
  • 料金例: 通常1泊約3,500バーツ → 割引プランで約2,500バーツ

スクンビット・スイーツ・ホテル(Sukhumvit Suites Hotel)

  • 住所: 403-403/1, 407 407/1 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
  • おすすめの理由:
    安くても清潔感があり、スタッフの対応も丁寧。
    BTSアソーク駅から徒歩約2分、ターミナル21ショッピングモールから徒歩約4分の距離。
    モダンな内装の客室で、無料Wi-Fi、薄型テレビ、ミニバーなどの設備が整っています。
    レストラン「Indulge」では多国籍料理の朝食ビュッフェを提供。
    観光やビジネスに便利な立地。
  • 料金例: 通常1泊約3,000バーツ → 割引プランで約2,000バーツ

スクンビットエリアは、高級ホテルもコスパホテルも選択肢が豊富で、滞在の満足度が大きく変わる場所です。
贅沢に泊まるか、お得に楽しむか、あなたの旅のスタイルに合わせて自由に選べます。


シーロム・サトーンエリアのおすすめホテル

シーロムやサトーンって、オフィス街っぽい雰囲気なんですよね。
このエリアに泊まってもあまり楽しくないんじゃないかって少し不安を感じたんです。
でも実際に歩いてみると、BTSやMRTが近くて観光にも便利だし、夜には屋台やナイトマーケットも楽しめて、思った以上に快適でした。

高級ホテルのおすすめ

バンヤン・ツリー・バンコク(Banyan Tree Bangkok)

  • 住所: 21/100 South Sathon Road, Sathon, Bangkok
  • おすすめ理由:
    屋上にあるc「ヴァーティゴ」は、夜景が本当に息をのむ美しさ。
    観光で歩き疲れた後は、スパで体をほぐしてリフレッシュ。
    滞在するだけで「特別な旅」を味わえるホテルです。
  • 料金例: 通常1泊約18,500バーツ → 割引プランで約12,000バーツ

ル・メリディアン・バンコク(Le Méridien Bangkok)

  • 住所: 40/5 Surawong Road, Bangrak, Bangkok
  • おすすめ理由:
    モダンで洗練された客室に入った瞬間、「あ、ここに泊まってよかった」と思えます。
    屋外プールからの景色は開放感たっぷりで、つい長時間ぼーっと景色を眺めてしまいまいことも。
    MRTサムヤーン駅が近く、観光にも移動にもとても便利です。
  • 料金例: 通常1泊約17,000バーツ → 割引プランで約11,500バーツ

高級ホテルは、ただ豪華なだけでなく、シーロム・サトーンならではの便利な立地や眺めの良さが滞在の楽しさに直結します。
夜景を見ながら屋上プールで過ごす時間は、まさに旅のご褒美です。

コスパ重視でおすすめのホテル

バンダラ・スイーツ・シーロム(Bandara Suites Silom)

  • 住所: 75/1 Saladaeng Soi 1, Saladaeng Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500, Thailand
  • おすすめの理由:
    モダンで快適な客室が特徴。
    屋外プール、フィットネスセンター、レストラン「Touka」などの施設あります。
    周辺には飲食店や観光スポットが豊富で、便利な立地。
    MRTルンピニ駅から徒歩7分なので観光や移動も楽々。
    私も泊まったとき、夜に近くの屋台で食事をして戻ってくるだけでも安心感がありました。
    コスパを重視するなら、ここは本当におすすめです。
  • 料金例: 通常1泊約3,500バーツ → 割引プランで約2,500バーツ

ホテル・ニッコー・バンコク(Hotel Nikko Bangkok)

  • 住所: 27 Sukhumvit Soi 11, Khlong Toei, Bangkok(シーロムに隣接、アクセス良好)
  • おすすめの理由:
    安いのにサービスも清潔さもばっちりで、私が友達に紹介したら必ず喜ばれるホテルです。
    小さな屋外プールでちょっと休むだけでも気分がリフレッシュできるし、夜は近くの屋台で地元グルメを楽しむのも最高です。
  • 料金例: 通常1泊約3,000バーツ → 割引プランで約2,000バーツ

シーロム・サトーンエリアは、観光やアクセスの便利さと、ホテルでの快適さを両立できるエリア。
高級ホテルで贅沢に過ごすも良し、コスパ重視でお得に楽しむも良し。
私自身、このエリアに泊まったときは、観光もグルメもホテル滞在も大満足でした。


サイアム・プラトゥーナムエリアのおすすめホテル

サイアムやプラトゥーナムエリアのメリットは、なんといっても駅近でショッピングも観光も楽しめる便利さ。
特にサイアムスクエアやMBK、プラトゥーナム市場などが徒歩圏内なので、街歩き好きにはたまらないエリアです。
ショッピングや観光のお供に便利なホテルをご紹介します。

高級ホテルのおすすめ

アナンタラ・サイアム・バンコク・ホテル(Anantara Siam Bangkok Hotel)

  • 住所: 155 Rajadamri Road, Pathumwan, Bangkok 10330, Thailand
  • おすすめの理由:
    BTSラジャダムリ駅から徒歩約3分の距離で、どこに行くにも便利な立地。
    豪華な内装と広々とした客室が特徴。
    屋外プール、スパ、フィットネスセンターなどの施設あります。
    私もプールサイドでのんびりした時間を過ごしながら、「ああ、ここに泊まってよかった」と実感しました。
    複数のレストランで多国籍料理も堪能できます。
  • 料金例: 通常1泊約16,000バーツ → 割引プランで約10,500バーツ

サイアム ケンピンスキー(Siam Kempinski Hotel Bangkok)

  • 住所:991/9 Rama I Road, Pathumwan, Bangkok 10330, Thailand
  • おすすめの理由
    サイアム駅に直結しているため、天候や重い荷物を気にせず快適にアクセス可能。
    広々とした客室と豪華な内装で、滞在そのものが贅沢な体験に。
    屋外プールやスパ、フィットネスセンターなど充実した施設も魅力で、ホテル内でゆったり過ごすことも可能です。
    高評価のレストラン「Sra Bua by Kiin Kiin」を併設しており、食事も楽しめるため、観光だけでなく滞在自体を満喫できるます。
  • 料金例:通常1泊約16,000バーツ → 割引プランで約10,500バーツ

高級ホテルは、ただ豪華なだけでなく、便利な立地と滞在の楽しさが直結しているのが魅力です。
サイアムならではの街歩きも合わせて楽しみたい方におすすめです。

コスパ重視でおすすめのホテル

アイビス・サイアム(Ibis Siam Bangkok)

  • 住所: 865 Rama I Rd, Pathumwan, Bangkok
  • おすすめの理由:
    駅近でアクセス抜群なのに、料金はリーズナブル。
    客室はシンプルながら清潔で、必要な設備はしっかり揃っています。
    荷物を置いてすぐ街歩きに出られる便利さに感動します。
  • 料金例: 通常1泊約3,800バーツ → 割引プランで約2,700バーツ

マイ・ホテル・プラトゥーナム(My Hotel Pratunam)

  • 住所:70/1-4 Soi Petchburi 15, Petchburi Rd., Phayathai, Ratchathewi, Bangkok 10400, Thailand
  • おすすめの理由
    プラトゥーナム市場まで徒歩圏内という便利な立地で、ショッピングや観光を思う存分楽しめます。
    客室は清潔で快適、エアコンやテレビ、ミニバーなど設備も充実しているので、滞在中も快適に過ごせます。
    フロントは24時間対応で、荷物預かりや無料Wi-Fiも完備。
    周辺にはマッサージ店や飲食店が豊富にあり、観光や買い物の合間に立ち寄るのにも便利です。
    料金も手頃で、コストパフォーマンス重視の滞在にぴったりのホテルです。
  • 料金例
    通常1泊約2,500バーツ → 割引プランで約1,800バーツ

サイアム・プラトゥーナムエリアは、ショッピングや観光の便利さとホテル滞在の快適さが両立できる、まさに「歩いて楽しむ旅」にぴったりの場所です。
高級ホテルで贅沢に過ごすも良し、コスパ重視でお得に楽しむも良し。
私自身、このエリアに泊まったときは、街歩きも食事もホテル滞在も大満足でした。


リバーサイドエリアのおすすめホテル

リバーサイドは、バンコクらしい景色を楽しみながら泊まれるエリアです。
私も初めてチャオプラヤ川沿いに泊まったとき、窓から見える夜景に思わず息をのんでしまいました。
このエリアは観光にも便利で、川沿いの景色を眺めながらゆったり過ごせるホテルがたくさん。

高級ホテルのおすすめ

シャングリラ・ホテル・バンコク(Shangri-La Hotel Bangkok)

  • 住所: 89 Soi Wat Suan Plu, New Road, Bangrak, Bangkok
  • おすすめの理由:
    チャオプラヤ川沿いに建つこのホテルは、どの部屋からも川の絶景を楽しめます。
    バルコニーで夜景を眺めると、「バンコクに来てよかった!」と感じれる場所です。
    屋外プールやスパも充実していて、滞在そのものが特別な体験になります。
  • 料金例: 通常1泊約20,000バーツ → 割引プランで約13,500バーツ

アナンタラ・リバーサイド・バンコク(Anantara Riverside Bangkok Resort)

  • 住所: 257/1-3 Charoen Nakorn Rd, Thonburi, Bangkok
  • おすすめの理由:
    広々とした敷地内に静かな庭園があり、川沿いの景色を眺めながらゆったり過ごせます。
    私もここで朝食を食べながら川の景色を見て、時間を忘れてしまいました。
    観光地から少し離れていますが、無料シャトルボートで簡単にアクセスできるのも嬉しいポイントです。
  • 料金例: 通常1泊約18,500バーツ → 割引プランで約12,000バーツ

高級ホテルは、川沿いの景色や設備の充実さが滞在の楽しさの理由となっており、贅沢に旅を楽しみたい方にぴったりです。

コスパ重視でおすすめのホテル

アイビス・バンコク・リバーサイド(Ibis Bangkok Riverside)

  • 住所: 27 Charoen Nakhon Rd, Khlong San, Bangkok
  • おすすめの理由:
    安くても清潔で快適。
    川沿いの景色を楽しめる部屋もあり、夜は静かに過ごせます。
    私はここに泊まったとき、観光で疲れた体をゆっくり休められ、コスパの良さに感動しました。
    駅やボート乗り場も近く、観光アクセスも便利です。
  • 料金例: 通常1泊約3,800バーツ → 割引プランで約2,700バーツ

リバーサイド・スイーツ・バンコク(Riverside Suites Bangkok)

  • 住所: 15 Charoen Nakorn Rd, Thonburi, Bangkok
  • おすすめの理由:
    小規模でアットホームな雰囲気が魅力。
    スタッフの対応も親切で、川沿いの静かな景色を眺めながらリラックスできます。
    私はここでのんびり過ごす時間が、旅の中で特に印象に残りました。
  • 料金例: 通常1泊約3,200バーツ → 割引プランで約2,200バーツ

リバーサイドエリアは、川沿いの景色とホテル滞在の快適さを同時に楽しめるエリアです。
高級ホテルで贅沢に過ごすのもよし、コスパ重視でお得に楽しむのもよし。
私自身、このエリアに泊まったときは、朝の川沿い散歩や夜景を見ながらのひとときが、バンコク旅行での最高の思い出になりました。


王宮・カオサンエリアのおすすめホテル

王宮やカオサン周辺エリアは、主要な観光スポットにすぐ行けるのが最高だし、夜にはカオサン通りが屋台やナイトマーケットで賑わって、その活気がまた楽しいんですよね!
だからこそ、選ぶホテル一つで、観光もホテルでの時間も、もうグッと充実度が変わってくるんです。

高級ホテルのおすすめ

リヴァ・スリヤ・バンコク(Riva Surya Bangkok)

  • 住所: 23 Phra Arthit Rd, Phra Nakhon, Bangkok
  • おすすめの理由:
    チャオプラヤー川沿いに位置しながら、カオサン通りまで歩いてすぐという抜群の立地。
    王宮やワット・ポーなど主要な観光スポットへもアクセスしやすく、観光の拠点としてとても便利なんです。
    川沿いのプールから眺める夕暮れは本当に絶景で、旅の疲れを癒しながら、特別なひとときを過ごせます。
    お部屋はモダンでスタイリッシュ、それでいて落ち着きのある雰囲気で、ホテル時間をゆったり楽しみたい方にぴったり。
    観光もホテルでのリラックスも、両方しっかり満喫できる贅沢なホテルです。
  • 料金の目安: 通常1泊約16,000バーツ → 割引プランで約11,000バーツ


サラ・ラタナコーシン・バンコク(sala rattanakosin Bangkok)

  • 住所: 39 Maharat Rd, Rattanakosin Island, Phra Nakhon, Bangkok
  • おすすめの理由:
    ワット・アルンを真正面に望むリバーサイドのロケーションは、バンコクでも屈指の特等席。
    屋上テラスやレストランからは、夕暮れ時にライトアップされる寺院の姿をゆったりと眺められます。
    客室はスタイリッシュでモダンながら、どこか温かみのあるデザインで、観光の合間にしっかりくつろげるのも魅力。
    王宮やワット・ポーなど主要観光地へも徒歩圏内なので、観光の拠点としてこれ以上ない立地です。
  • 料金の目安: 通常1泊約15,000バーツ → 割引プランで約10,500バーツくらい

高級ホテルを選ぶと、観光の便利さとホテルでの贅沢な時間がセットになって手に入るから、王宮・カオサンエリアならではの魅力を、もう存分に味わえるって感じがしますよね。

コスパ重視でおすすめのホテル

ナナ・ゲストハウス(Nana Guesthouse)

  • 住所: 123 Tani Rd, Phra Nakhon, Bangkok
  • おすすめの理由:
    お値段はとってもリーズナブルなのに、お部屋は清潔感があって、本当に快適に過ごせます。
    カオサン通りまでは歩いてたったの5分!
    夜の屋台を巡ったり、ナイトマーケットの雰囲気を楽しんだりした後も、すぐに宿に戻ってホッと一息つけるって、すごく安心感がありますよね。
    街歩きで疲れた体も、ここならきっと癒されるはずです。
  • 料金の目安: 通常1泊約2,800バーツ → 割引プランで約2,000バーツくらいから泊まれます。

D&D イン・カオサン(D&D Inn Khaosan)

  • 住所: 68-70 Khaosan Road, Pranakorn, Bangkok 10200, Thailand
  • おすすめの理由:
    カオサン通りのど真ん中に位置していて、ナイトマーケットや屋台巡りにとても便利です。
    夜までにぎやかなエリアにあるので、観光や遊びの拠点にぴったり。
    しかも屋上には屋外プールがあり、夜の散策で少し疲れた体をリフレッシュできるのが嬉しいポイントです。
    客室はシンプルながら清潔で、エアコンやWi-Fiなど必要な設備も整っています。
    コスパ重視で「立地も遊びも両方楽しみたい!」という人におすすめです。
  • 料金の目安: 通常1泊約2,500バーツ → 割引プランで約1,800バーツくらい

王宮・カオサンエリアって、本当に色々な顔を持っています。
観光の便利さも、夜の賑やかさも、そしてホテルでの快適さも、ぜんぶ一緒に楽しめる場所なんですよね。
ちょっと奮発して高級ホテルで非日常を味わうのも素敵だし、お得にコスパ重視で賢く楽しむのも、どちらもあなたの旅のスタイルに合わせて、自由に選べるのがいいところです。
美しい川沿いや、街の活気を感じながら散策して、夜は美味しい屋台グルメに舌鼓を打ち、そしてホテルでゆったりくつろぐ…
そんな一つ一つの時間が、このエリアでの旅を、もっともっと素敵なものにしてくれます。


バンコクのホテルを選ぶときの注意点

せっかくのバンコク旅行、どうせなら最高の思い出にしたいですよね!
そのためには、ホテル選びって本当に大切なんです。
「立地がいいから」「料金が安いから」「設備が新しそうだから」…
もちろんそれも大事ですが、それだけで決めてしまうと、「あれ?思ったより不便だったな…」とか、「夜、ホテルに戻る時、ちょっと不安かも…」なんて、残念な気持ちになることも。
滞在を心から快適で、そして安心なものにするために、ちょっとだけ「安全面」にも目を向けてみませんか?

ホテルの耐震

「バンコクって、地震は本当に大丈夫なの?」と、心配に思う方も少なくないはず。
確かにタイは、私たち日本のように頻繁に大きな地震が起こる「地震大国」ではありません。
でもお隣のミャンマーやラオスなんかで大きな地震があると、バンコクでも影響を受けることがあるんです。

だからこそ、ホテル選びの際には、建物の安全性も少し意識しておくと安心感が違います。
特に、高層ホテルや新しく建てられたばかりの建物は、最新の耐震基準を満たしていることが多いので、私は比較的安心して滞在できると感じています。
逆に、すごく年季の入った建物や、ごちゃっと密集しているエリアのホテルは、万が一の時のことを考えると、少し慎重に選ぶのが良いかもしれませんね。
ホテルの予約サイトや公式サイトで、建物の構造や耐震情報、防災設備の有無を事前に確認しておくと、滞在中も心からゆったりとくつろげるはずですよ。

※バンコクの地震について詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

ホテルの周辺環境と治安

安全なホテルを選ぶなら、建物の中だけでなく、そのホテルの「周辺環境」もとっても大切です。
もし夜遅くにホテルに戻ることが多いなら、周りが明るくて人通りの多い通り沿いのホテルだと、安心して帰れますよね。
観光地へのアクセスが便利なエリアを選んでおけば、夜の散策や屋台巡りなんかも、ストレスなく心ゆくまで楽しめます。

例えば、スクンビットやサイアム、リバーサイドといったエリアは、観光客が多く、比較的安全性が高いと言われていますから、初めてバンコクを訪れる方にも心からおすすめです。
私も旅の計画を立てる時は、Googleマップでホテルの周りのストリートビューを見たりして、雰囲気を確認するようにしています。

※バンコクの治安について詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓

ちょっとした備えと保険

「備えあれば憂いなし」って言いますけど、本当にその通りですよね。
いざという時のために、非常用ライトやモバイルバッテリーを一つ持っておくと、停電なんかのトラブルでも落ち着いて行動できます。
ぜひ旅行カバンに入れておいてくださいね。

そして、これはもう絶対に忘れちゃいけないのですが、海外旅行保険への加入も必須です!
地震や火災、停電、思わぬ怪我など、万が一のトラブルに備えておけば、心置きなく旅を楽しむことができますよ。

「高級ホテルに泊まるんだから、安全は保障されてるでしょ?」
私もそう思いたい気持ちはよく分かります。でもね、念のためいくつか確認しておくと、さらに安心感がアップするんです。
耐震構造がしっかりしているか、防災設備がきちんと整っているか、そして避難経路が分かりやすく明示されているか。
それから、緊急時にホテルスタッフの皆さんが迅速に対応できる訓練を受けているか、といった点も大切なチェックポイント。
予約サイトの施設情報やホテルの公式サイトに、これらの情報が掲載されていることもあるので、ぜひ事前に確認してみてくださいね。

こうしたちょっとした注意を払うことで、旅の安心感はぐんと変わってきます。
安全を意識してホテルを選べば、街歩きや夜の屋台巡りも、ホテルでのくつろぎ時間も、心から楽しめますよ。
ほんの少しの準備が、あなたのバンコク旅行を、もっと快適で、忘れられない思い出深いものにしてくれるはずです!

まとめ

何度訪れても新しい発見があるのが、バンコクの大きな魅力です。
スクンビットでBTSを駆使して観光三昧したり、サイアムでショッピングに没頭したり、リバーサイドの高級ホテルで夜景を楽しんだり…。
ときには安いけれど快適なホテルを選んで、浮いたお金を観光やグルメに回すのもおすすめです。

私自身、家族や友達を案内しながら、これまで何度もエリアごとの違いを実感してきました。
ホテルのプールでのんびり過ごした日、カオサンの夜の熱気に圧倒された日、そして夜道を歩いていて「安全なホテル選びも大切だ」と気づいた日…。
旅の思い出は宿泊エリアによって驚くほど変わります。

だからこそ、バンコクでのホテル選びは「ただ寝る場所を決める」以上の意味があります。
高級ホテルで非日常を味わうもよし、安いホテルでコスパを重視するもよし。
あなたの旅のスタイルに合わせて、おすすめエリアランキングを参考に選んでみてください。
きっと「このエリアに泊まってよかった!」と思える、特別なバンコク滞在になるはずです。